ツボの紹介、糸竹空(しちくくう)~眼精疲労に!~
スオスダイ。カンボジアのマッサージ店JapaneseMassageMASAのぢゃがいもです。
セルフマッサージができるツボのご紹介。
今回ご紹介するのは”糸竹空”です。
ツボの紹介、糸竹空(しちくくう)~眼精疲労に!~
眉毛の外側のくぼみにあるツボです。
目の充血、結膜炎、頭痛、偏頭痛に効果がある といわれています。
糸竹空を知っていれば、長時間の読書や近業作業を行なっても、
目の疲労が蓄積しなくなります。
1時間に1回、作業の手を休めて、この糸竹空のつぼを指圧すれば、眼精疲労を予防することができるでしょう。
【部位】
眉尻の骨の、凹んだ部分。
※画像参照
※押し方
糸竹空は、人差し指で押します。
このとき、中指を軽くそえて安定させます。
こうすると、人差し指がすべることなく安全です。
疲れ目、偏頭痛といった症状のほかに
まぶたのむくみ、
目元のリフトアップ、
代謝アップによるシワ・シミ・に効果的ともいわれています。
疲れをとり、顔の代謝をあげるのにもぜひ利用してみてください。
シェムリアップでマッサージ
095-753-877
その他、簡単にできるマッサージのつぼは。
ランキング参加中。
ぜひ応援クリックを!励みになります♪
JapaneseMassageMASA
FBページ:
Japanese Massage MASA – マッサージ | Facebook
Twitter:
JapaneseMassageMASA (MasaMassage) | Twitter
この記事へのコメントはありません。