日本人の身体とお灸は相性ばつぐん!
スオスダイ。カンボジア、シェムリアップのマッサージ店JapaneseMassageMASAのぢゃがいもです。
お灸のいいところ。 – カンボジア、マッサージ・スパ情報局。JapaneseMassageMASA
毎日暑い、カンボジア。
しかし、どうしても身体の芯は冷えてしまいます。
そんなときにはお灸。
当店では今月いっぱい「お灸無料キャンペーン」を実施しております☆
お灸無料サービスキャンペーンは10月末までです。 – カンボジア、マッサージ・スパ情報局。JapaneseMassageMASA
日本人の身体とお灸は相性抜群なんですよ!ご存知でしたか?
昔から、日本ではお灸が盛んにおこなわれてきました。
もともとは飛鳥時代に中国から伝わってきたお灸。その姿は、気候風土や文化に合わせ、何千年もの時を経て「日本流」に改良され、進化を遂げてきました。
高温多湿な環境、水で炊いたお米を主食に、味噌汁や魚など水分をたっぷり含む食事。私たち日本人の身体は、外には湿気が多く内には水分が多い状態にあります。
よって、私たちの身体は、おのずと冷えやすい体質になったのです。
また、乾燥した大陸に暮らす人たちに比べ皮膚も薄く、寒冷の影響を大きく受けてしまいます。
この環境や体質にぴたりとはまるのがお灸!
一か所に熱を与えることで、効率よく全身に熱をめぐらせ、身体の中から不調の改善につなげます。
指圧とともに、お灸。いいですよ~☆
ランキング参加中。
ぜひ応援クリックを!励みになります♪
この記事へのコメントはありません。