ツボ紹介。肩こりに効果アリ。マッサージのツボ-【膏肓】(こうこう)-
カンボジアの情報満載!

スオスダイ。
世界遺産アンコールワットの街、カンボジア・シェムリアップ。
日本人経営のマッサージ店、JapaneseMassageMASAのぢゃがいもです。
Instagramもやってます。
ぜひフォローお願いします♫
ツボの紹介。
今回は肩こりに効果あり。-【膏肓】(こうこう)のご紹介です。
[場所] 今回のツボ(膏肓)は、肩甲骨と背骨の間にあるツボです。 肩甲骨の内側のところで、第4肋間のあたりにツボ(膏肓)が、あります。
[効果] 頑固な肩こりに効果があります。
・慢性的で頑固な肩こり
・寝違い
・腕や肩から背中にかけて続く痛み、または胸の痛みを鎮めるのにも有効。
[押し方]
親指でツボに対して垂直に3~4秒押し続けて、 ゆっくり離す動作を10回くらい行います。
指圧する場合は、息を吐く時に合わせて行って下さい。
ただし、強い指圧は圧迫骨折を起こす恐れがありますので、
力まかせに押さず充分加減して行って下さい。
いかかがでした?
その他、肩こりには。
ツボの紹介、天柱(てんちゅう)~頭痛に!~ – カンボジア、マッサージ・スパ情報局。JapaneseMassageMASA
シェムリアップ。プノンペンのマッサージ。
カンボジア。
095-753-897
この記事へのコメントはありません。