足の裏、何色ですか?
こんにちは。シェムリアップ店のあおやまです。
昨日は隣のお寺(Wat Thmey)でボンをやっていました。
チンドンヤ風な音楽に合わせてティンモー(人型大型着ぐるみ)が
踊っているのを見て、
10年ほど前、音楽に誘われてお祭りの行列に
近づいた息子がティンモーを見るなり顔を引きつらせて大泣きした
記憶が蘇り、一人ほくそ笑んでしまいました。
ある意味ゆるキャラ!?なティンモーはこちら。
さて皆さんは、普段自分の足の裏をじっくり観察していますか?
普通はしないと思うのですが・・・はい、見てみてください。
実は、足の裏は身体の大事なツボが集中していて、色の変化で
体調を見ることもできるのです。
白っぽい;栄養不足、エネルギー不足
赤っぽい;ストレス満タン、イライラ爆発前
黄色っぽい;疲れやすい、休息必要
紫っぽい;血行不良、老廃物溜り中
じゃぁ健康な足の裏って何色?
はい。赤ちゃんの足の裏みたいな色です。
全体的にピンクで土踏まずは白っぽく、踵は少し赤みが強い、
そんな色なら健康状態・精神状態共に良好です。
あなたの足の裏、何色ですか?
Japanese Massage MASAでは、赤ちゃん足裏でない、
大人足裏のお疲れ具合に合わせてもマッサージをさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!
この記事へのコメントはありません。